戻る

ECDラボ

成功するブランドコミュニティの4つの特徴

May 31, 2021

コロナ禍でも成長をし続けている企業に見られる特徴の一つとして挙げられるのが、ブランドコミュニティをベースにしたビジネス展開です。CESやSXSW 2021でも、特にミレニアル及びZ世代が今後の消費市場の主流となることを考慮し、コミュニティの構築が重要であるというメッセージが様々なセッションで紹介されていました。今回は、我々EISが米国を中心とした様々なブランドコミュニティを分析して見えてきた、ブランドコミュニティの成功に欠かせない4つの大きな特徴を具体例と共に紹介します。

1. オンラインとオフライン体験の融合

photo credit: Peloton Blog

Peloton

家庭用エアロバイクの販売とオンラインフィットネスクラスのサブスクリプションサービスを提供する、Peloton。コロナの影響により自宅でワークアウトする人が急増し、昨年の業績は対前年比で300%という驚異的な成長を遂げています。  オンラインで展開を始め、徐々にローカルでも実際に会員が対面で参加できるバイククラスやショールームを設けることによって、オンラインとオフラインのデュアルアプローチでコミュニティを拡大していっている好例です。

photo credit: lululemon news

lululemon

ヨガウェアを中心に、様々な高機能アクティブウェアを販売するlululemon。1998年にカナダのバンクーバーで誕生し、2018年から日本でも事業展開をしている大人気ブランドです。創業当初から、店舗をアパレルの販売店としてだけではなくヨガの価値観を共有するコミュニティ形成の場として、ヨガインストラクターや栄養士を招いて様々なイベントを開催しています。このように仲間達の一体感をローカルストアで高めながら、オンラインではSpotifyでヨガや瞑想に使えるプレイリストを作って、コミュニティ内の絆を深めたり世界観を共有できる取り組みをしています。

2. ブランドがコミュニティメンバーとの直接の繋がりを持つ

photo credit: IDEAS

LEGO

プラスチック製の組み立てブロック玩具ブランドのLegoは、ファンと直接つながれるブログ「IDEAS」で定期的にコンテストを開催しています。またレゴ作品の新アイデアをファンから募集したり、ユーザーが作ったデザインを紹介することで、ファンとLegoが直接コミュニケーションを取れる仕組みが整っています。

Starbucks

シアトル発グローバルコーヒーチェーンのStarbucksでは、赤いカップがホリデーシーズンの風物詩になっています。アメリカとカナダの店舗では赤無地のホリデーカップを数量限定で提供し、デコレーションコンテストを開催しています。このカップをキャンバスにして、自分だけのオリジナルデザインを作り、写真を撮って、ハッシュタグ「#RedCupcontest」をつけてソーシャルメディアにシェアすることで、Starbucksはファンがブランド関係に付加価値を与える機会を見事に作っています。

3. ブランドを通じたコミュニティメンバー同士の交流

photo credit: Adidas

Adidas

ドイツのバイエルン州に本社を置くスポーツ用品メーカーAdidasでは、世界53都市でランナーコミュニティを運営しています。都市ごとに担当スタッフを配置し様々なイベントをローカルに開催する上で、メンバーは専用アプリとFacebookグループを通じてイベントに参加したり、距離を競い合ったり、コミュニケーションを図ることができます。

4. コミュニティを有効なマーケティングチャネルとして活用

Razer

南カリフォルニアに拠点を置くゲーミングデバイスメーカーであるRazer。元々ゲーマー向けコンピューターマウスから事業をスタートしましたが、近年コミュニティを通じた商品開発やマーケティングを積極的に行い、スマートグラスやエネルギーガム、ドリンクといった多様な製品分野に参入しています。また、ストリートファッションブランド:Bathing Apeやオーディオ:THXといった他業界の大手企業とのコラボレーションプロジェクトを通じて、巧みにブランドリーチを拡大しています。

今回はブランドコミュニティの成功に欠かせない4つの大きな特徴を、6つの事例と共にご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。これからのブランド展開とコミュニティの構築は切っても切り離せないと言っても過言ではないかもしれません。ECDアカデミーでは、共感をベースにしたブランドコミュニティの構築を実践している具体的な事例の紹介や、アメリカの消費者に支持される仕組みづくりをサポートする各種ソリューションのご紹介など実践力を高めるプログラムをご用意しています。ご興味のある方は、詳しいカリキュラム内容をご案内しますのでこちらからご連絡ください。

ECDとは?